所蔵一覧

概要

人を助ける心理学入門
田辺毅彦著
培風館
出版年月日
2010/11/25
ISBN
9784563052102

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
心理学の成立の歴史をはじめとして心理学の各分野(人格心理学、臨床心理学、発達心理学など)について身近な例をひいてやさしく説明する心理学入門書。
目次
  • 1章 心理学の現在―学問としての心理学と日常生活における役割
  • 2章 知能検査の再評価―IQ信仰と認知症診断
  • 3章 人間の性格と深層心理―性格テストの信憑性
  • 4章 PTSDとEBM―心理治療法の現在
  • 5章 心理主義社会を越えて―カウンセリングの功罪と心のコントロール
  • 6章 ロボットのいる風景―学人工知能の将来とロボットの役割
  • 7章 高齢者介護における心理学の役割(1)介護予防と認知症介護
  • 8章 高齢者介護における心理学の役割(2)介護施設の環境整備と介護者支援
  • 9章 異国で考える心理学の役割―バンクーバーの日本人たち
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 人を助ける心理学入門
著者名 田辺毅彦著
ISBN 9784563052102
注記 参照文献: 節末
出 版 地 東京
出 版 者 培風館
出版年月日 2010/11/25
ペ ー ジ iv, 161p : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
140 心理学
著者記号 Ta83
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理学

所蔵一覧

所蔵1 冊