所蔵一覧

概要

コンパクト新心理学ライブラリ ; 15
心理学史
現代心理学の生い立ち
大山正著
サイエンス社
出版年月日
2010/09/10
ISBN
9784781912592

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
心理学の歴史は古代ギリシャ哲学にその起源が求められます。それが中世、近世の哲学に受け継がれ、19世紀末ドイツのヴントによる心理学実験室開設の年を心理学独立の年とされています。その後ゲシュタルト心理学、行動主義、認知心理学といった様々なアプローチの興隆をみて現在の発展へとつながっています。本書は、斬学の第一人者が、現代の心理学をよりよく理解するための一助となるべくその歴史を一望に見わたします。西洋との交流を重ねつつ発展した日本の心理学の歴史についても章を割いています。
目次
  • 心理学史の展望
  • 連合主義
  • 感覚・知覚研究
  • 精神物理学
  • 心理学の独立
  • 19世紀末の心理学
  • 比較心理学
  • 個人差の研究
  • 精神分析学
  • ゲシュタルト心理学
  • 行動主義
  • 新行動主義
  • 認知心理学
  • 日本における心理学の導入と発展
著者紹介
大山 正
1951年東京大学文学部心理学科卒業。1956年東京大学大学院特別研究生修了。元東京大学教授。元日本大学教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 心理学史 現代心理学の生い立ち コンパクト新心理学ライブラリ ; 15
著者名 大山正著
ISBN 9784781912592
注記 参考図書: 各章末 心理学関連重要文献年表: p277-282 引用文献: p283-298
出 版 地 東京
出 版 者 サイエンス社
出版年月日 2010/09/10
ペ ー ジ vi, 310p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
140.2
著者記号 O95
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理学 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊