所蔵一覧

概要

現代の認知心理学 ; 5
発達と学習
市川伸一編 日本認知心理学会監修
北大路書房
出版年月日
2010/07/30
ISBN
9784762827204

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 基礎と理論(認知心理学は学習・教育の実践と研究に何をもたらしたか
  • 言語力の発達
  • 数量概念の獲得過程
  • 推論能力の発達
  • 認知と動機づけ
  • 感情と情意理解の発達)
  • 第2部 展開と実践(メタ認知・学習観・学習方略
  • 文章の理解と産出
  • 数学的問題解決とその教育
  • 科学的概念の発達と教育
  • 外国語学習研究への認知心理学の貢献―語意と語彙の学習の本質をめぐって
  • 認知心理学は教育実践にどう関わるか)
著者紹介
市川 伸一
1953年東京都に生まれる。1980年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院教育学研究科教授(文学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 発達と学習 現代の認知心理学 ; 5
著者名 市川伸一編 日本認知心理学会監修
ISBN 9784762827204
注記 文献: 各章末
出 版 地 京都
出 版 者 北大路書房
出版年月日 2010/07/30
ペ ー ジ x, 343p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
141.51
著者記号 G34
副本記号 5
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 認知 学習心理学 発達心理学 認知心理学 教育

所蔵一覧

所蔵1 冊