所蔵一覧

概要

史跡で読む日本の歴史 ; 8
アジアの中の日本
服部英雄編
吉川弘文館
出版年月日
2010/08/10
ISBN
9784642064163

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
アジアという視点なくして、史跡は語れない。朝鮮半島に築かれた倭城、キリシタンの遺跡、南蛮交易都市=堺・平戸・豊後府内・長崎、琉球王国とグスク、アイヌとチャシなど、史跡から浮かび上がるアジアとの交流を描く。
目次
  • アジアの中の日本
  • 1 アジアの中の戦国日本(天下人の城
  • 鎮西名護屋城と倭城
  • キリシタンの史跡と遺物
  • 南蛮交流)
  • 2 南の王国(貝塚時代の村と生活
  • グスク時代
  • 琉球の信仰)
  • 3 北の民俗(北の館跡
  • オホーツク文化
  • チャシ)
著者紹介
服部 英雄
1949年名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科修士課程修了 博士(文学)。文化庁記念物課を経て、現在、九州大学大学院比較社会文化研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 アジアの中の日本 史跡で読む日本の歴史 ; 8
著者名 服部英雄編
ISBN 9784642064163
注記 参考文献: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 吉川弘文館
出版年月日 2010/08/10
ペ ー ジ 11, 307, 13p, 図版 [4] p : 挿図, 地図
サ イ ズ 20cm
分類記号
210.1
著者記号 Sh89
副本記号 8
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本 -- 史跡名勝 日本 -- 歴史 遺跡・遺物 -- 日本 日本 -- 対外関係 -- アジア -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊