所蔵一覧

概要

新・福祉文化シリーズ ; 2
アクティビティ実践とQOLの向上
石田易司編集代表編 日本福祉文化学会編集委員会編
明石書店
出版年月日
2010/03/01
ISBN
9784750331492

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 活動の計画と運営組織(高齢者の生活実態
  • 高齢者の暮らし方
  • 願い事がないということ
  • 福祉現場ではなぜ難しいのか?
  • 組織づくりの必要
  • リーダーシップ
  • どんな組織が必要か
  • 組織が新しいことに取り組める条件
  • 目的達成のために)
  • 第2章 QOLを高めるアクティビティ実践事例(思いや理念を形にする
  • 個を尊重する
  • 仲間を作る・ネットワークを作る
  • ワーカーの力
  • アセスメントと計画の大切さ
  • 組織を作る
  • プログラムの面白さと工夫
  • 環境整備とまちづくり)
  • 第3章 アクティビティの評価(評価の意味
  • 評価の時間
  • 評価する人と手段)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 アクティビティ実践とQOLの向上 新・福祉文化シリーズ ; 2
著者名 石田易司編集代表編 日本福祉文化学会編集委員会編
ISBN 9784750331492
注記 参考文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 明石書店
出版年月日 2010/03/01
ペ ー ジ 250p
サ イ ズ 19cm
分類記号
369 社会福祉
著者記号 Sh62
副本記号 2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会福祉 ソーシャル・ワーク

所蔵一覧

所蔵1 冊