所蔵一覧

概要

絵本世界の食事 ; 17
インドネシアのごはん
銀城康子文 加藤タカ絵
農山漁村文化協会
出版年月日
2009/12/15
ISBN
9784540091742

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ジャワ島の東部で、米づくりをしている農家の様子を覗いてみましょう。どんなごはんを食べているのでしょうか。
目次
  • 朝ごはんは簡単です
  • 昼ごはんはしっかり食べます
  • 家のまわりには、たくさんの食材があります
  • 米と大豆の組み合わせは、日本と似ています
  • 台所の様子を覗いてみると
  • 一週間の料理です
  • 安心な高温加熱が基本です
  • 暑くても食欲の出る味付けです
  • あやつの音を聞き分けて
  • マナーには厳しいのです
  • お祝いの特別料理があります
  • 断食明けのお祭りがあります
  • 地域によって料理が違います
  • インドネシアのごはんをつくってみましょう
  • もう少しインドネシアのごはんの話
著者紹介
銀城 康子
1956年、青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、フランス各地の日常食調査を行なう。帰国後も、非常勤講師や執筆活動をしながら、世界各地の日常食調査を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 タカ
東京都出身。イラストレーション、キャラクターデザインをはじめ、絵本制作、子ども番組用の映像制作など、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 インドネシアのごはん 絵本世界の食事 ; 17
著者名 銀城康子文 加藤タカ絵
ISBN 9784540091742
注記 奥付の責任表示: 銀城康子企画・文 セットISBN: 9784540201509
出 版 地 東京
出 版 者 農山漁村文化協会
出版年月日 2009/12/15
ペ ー ジ 32p : 挿図
サ イ ズ 27cm
分類記号
K383
著者記号 E35
副本記号 17
保管場所
90 大学図書館
配架場所
31 地下/児童書
件名 食生活 料理(インドネシア)

所蔵一覧

所蔵1 冊