所蔵一覧

概要

僕の大好きな自閉症
片倉信夫著 片倉厚子著
学苑社
出版年月日
2009/09/30
ISBN
9784761407261

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
自閉症に対しては、遊戯療法に始まり、行動療法・感覚統合療法から動作法を経て、最近のTEACCHまで様々な技法が実施されてきた。しかし、そのどの技法も教育・福祉の現場に定着し、成果を積み重ねることが出来なかった。一時的にもてはやされ、やがて忘れ去られた。何故なのだろうか。その疑問の答えの一つとして「日本の文化的な伝統を土台としなかったからではないか」という著者の考え方がある。どの現場・方法にも共通する土台である、日本人の基礎的な価値観や人間観を言語化しようとして書かれたのが本書である。
目次
  • 第1章 『続・若草物語』
  • 第2章 心得
  • 第3章 対猿関係―言葉のない人達の鋭い読み取り能力について
  • 第4章 流儀
  • 第5章 多動人万歳
  • 第6章 あつこ軍団21
著者紹介
片倉 信夫
1948年神奈川県に生まれる。1972年東京大学教育学部教育心理学科卒業。社会福祉法人・雲柱社賀川学園(情緒障害児通園施設)勤務。1976年東京学芸大学障害児教育専攻科障害児臨床講座修了。1980年社会福祉法人・侑愛会おしまコロニー新生園(精神薄弱者の男子居住施設)勤務。1985年社会福祉法人・けやきの郷初雁の家(自閉症者の居住施設)勤務。1987年社団法人・精神発達障害指導教育協会子ども療育相談センター勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片倉 厚子
1961年東京都立川市に生まれる。短大の幼児教育学部に入学。短大卒業後は国分寺市立ひかり保育園に勤める。保育園が休みの土曜、日曜はコロロ塾でボランティアをし、5年後保育園を辞めてコロロETセンターへ。自閉症の人たちと本格的な付き合いが始まる。平成5年かくたつ商店に加わり、翌年有限会社かくたつグループの取締役となる。現在は代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 僕の大好きな自閉症
著者名 片倉信夫著 片倉厚子著
ISBN 9784761407261
出 版 地 東京
出 版 者 学苑社
出版年月日 2009/09/30
ペ ー ジ 276p
サ イ ズ 19cm
分類記号
378 障害児教育
著者記号 Ka82
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 自閉症

所蔵一覧

所蔵1 冊