所蔵一覧

概要

シニア世代の学びと社会
大学がしかける知の循環
牧野篤著
勁草書房
出版年月日
2009/09/30
ISBN
9784326298945

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
知的共同体としての大学が担うべき新たな役割とは何か。大学・企業・行政の共同による、知の社会還元の実践を紹介し、シニア世代の学びが、いかに社会のインフラストラクチャーとなり得るのかを示す。
目次
  • はじめに シニア世代の学びと大学の役割
  • 第1章 感謝から好奇心そして自己の尊厳へ―シニア世代の価値観と生き方
  • 第2章 シニア世代の学びと高齢者大学―福祉と教育のはざまで
  • 第3章 人生を全うすることへの希求―シニア世代のキャリアを考える
  • 第4章 市民が大学で学ぶということ―知の社会循環をつくり出す
  • 第5章 “見えない資産”と知の社会循環
  • おわりに 新しい社会のために
著者紹介
牧野 篤
1960年愛知県に生まれる。1983年名古屋大学教育学部卒業。1988年名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程修了博士(教育学)。名古屋大学大学院助教授・教授を経て、現在、東京大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 シニア世代の学びと社会 大学がしかける知の循環
著者名 牧野篤著
ISBN 9784326298945
出 版 地 東京
出 版 者 勁草書房
出版年月日 2009/09/30
ペ ー ジ xviii, 246p
サ イ ズ 20cm
分類記号
379.47
著者記号 Ma35
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 生涯学習 大学 中高年齢者 社会教育 -- 日本 高齢者 -- 日本

所蔵一覧

所蔵1 冊