所蔵一覧

概要

小学校教科教育論
授業づくりの視点と方法
富山大学教科教育学研究会編著
富山大学出版会 梧桐書院(発売)
出版年月日
2009/08/01
ISBN
9784340530144

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 国語科の授業づくりの視点と方法―「言語の教育」としての国語科教育
  • 第2章 社会科の授業づくりの視点と方法―知識・概念を活用する解釈・説明・論述型授業のつくり方
  • 第3章 算数科の授業づくりの視点と方法―小数のかけ算における表現力の育成
  • 第4章 理科の授業づくりの視点と方法―支援の構えを問い直す
  • 第5章 生活科の授業づくりの視点と方法―『自立への基礎』に直結した単元構想と支援
  • 第6章 図画工作科の授業づくりの視点と方法―学力と評価を意識した授業の展開を目指して
  • 第7章 家庭科の授業づくりの視点と方法―生活をよりよくする子どもの学びを考える
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 小学校教科教育論 授業づくりの視点と方法
著者名 富山大学教科教育学研究会編著
ISBN 9784340530144
注記 付: 参考文献
出 版 地 富山 ; 東京
出 版 者 富山大学出版会 梧桐書院(発売)
出版年月日 2009/08/01
ペ ー ジ 164p
サ イ ズ 21cm
分類記号
375.1
著者記号 Sh95
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 学習指導

所蔵一覧

所蔵1 冊