所蔵一覧

概要

学習課題の提案と授業設計
習得・活用・探究型授業の展開 小学校社会科
岩田一彦編著
明治図書
出版年月日
2009/09
ISBN
9784184327191

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
社会科授業の質を決める学習課題を「習得・活用・探究」の段階でどのように設定するか、どのような質の知識を習得させるか―その理論と年間指導計画、授業展開例を明示。社会科教育界の重要な課題・問題である「学習課題、学習問題はどうあるべきか」の答えに迫る。
目次
  • 1章 新しい小学校社会科の展開と学習課題(新学習指導要領における課題・問題
  • 学習課題の成立条件
  • 新学習指導要領での新しい展開―活用型の学習課題
  • 習得・活用・探究場面における学習課題)
  • 2章 社会科における学習課題をめぐる理論(科学一般における問題・課題
  • 社会科における学習問題、学習課題のとらえ方
  • イギリスのナショナル・カリキュラムにおける学習課題
  • 概念探究・価値分析型社会科における学習課題)
  • 3章 習得・活用・探究の授業構成と学習課題(「習得・活用・探究」の背景と意味づけ
  • 「習得・活用・探究」の授業構成理論
  • 「習得・活用・探究」の授業構成理論と学習課題)
  • 4章 習得・活用・探究型授業における学習課題と年間指導計画(3年の学習課題と年間指導計画
  • 4年の学習課題と年間指導計画
  • 5年の学習課題と年間指導計画
  • 6年の学習課題と年間指導計画)
  • 5章 習得・活用・探究型学習課題の授業展開例(習得型授業における学習課題
  • 活用型授業における学習課題
  • 探究型授業における学習課題)
著者紹介
岩田 一彦
昭和17年4月生まれ。福井大学教育学部助教授、兵庫教育大学助教授を経て、昭和63年、同教授。平成14年、兵庫教育大学附属図書館長。平成16年、兵庫教育大学連合学校教育学研究科(博士課程)長。平成20年、兵庫教育大学大学院特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 学習課題の提案と授業設計 習得・活用・探究型授業の展開 小学校社会科
著者名 岩田一彦編著
ISBN 9784184327191
出 版 地 東京
出 版 者 明治図書
出版年月日 2009/09
ペ ー ジ 158p
サ イ ズ 21cm
分類記号
375.312
著者記号 I97
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会科

所蔵一覧

所蔵1 冊