所蔵一覧

概要

叢書・働くということ ; 第6巻
若者の働きかた
小杉礼子編著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2009/08/20
ISBN
9784623052691

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
フリーター・ニート問題がクローズアップされる若者の雇用・就業問題。本書では、高校生、専門学校生、大学生のキャリア形成から、若者の働きかた全体を取り巻く構造までを精緻に実証分析する。
目次
  • 若者にとっての“働くということ”
  • 第1部 高等教育非進学者の職業への移行(高卒労働力需要と高校就職指導の変容
  • 専門高校生の職業への移行
  • ドイツにおける高等教育非進学者の職業への移行―デュアルシステムの現状と課題)
  • 第2部 高等教育からの職業への移行(大学生の現状とキャリア形成支援
  • 専門学校からの職業への移行
  • 若者のキャリアと大学―日独英の比較から)
  • 第3部 初期キャリア形成の危機(新入社員の四十年―高度経済成長期からポスト平成不況期まで
  • 移行の隘路としてのフリーター問題
  • 若者の大人への移行と「働く」ということ)
著者紹介
小杉 礼子
1952年生まれ。1975年東京大学文学部社会学科卒業、2009年博士(教育学)(名古屋大学)。現在、独立行政法人労働政策研究・研修機構統括研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 若者の働きかた 叢書・働くということ ; 第6巻
著者名 小杉礼子編著
ISBN 9784623052691
注記 参考文献: 各章末
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2009/08/20
ペ ー ジ vi, 232p
サ イ ズ 22cm
分類記号
366.08
著者記号 So63
副本記号 6A
保管場所
76 牧野晶哲研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 労働 就職 職業指導 青年

所蔵一覧

所蔵1 冊