所蔵一覧

概要

「寛容性」の涵養に関する幼児教育学的考察
可視的差異に対する幼児の反応と反偏見教育的アプローチの分析
日浦直美著
風間書房
出版年月日
2009/02
ISBN
9784759917277

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 問題の所在(先行研究の概観と本研究の意義
  • 本研究の理論的枠組み)
  • 第2章 幼児教育・保育と「差異」の捉え方(幼児の可視的差異に対する反応と保育者の対応
  • 「仲良し集団」へと誘導する保育者の援助の背景
  • 「差異」(多様性)を尊重する保育実践)
  • 第3章 幼児の前偏見的言語と反偏見教育的アプローチの実際(事例研究の対象と手続き
  • H保育所の保育の特色
  • 可視的差異に対する前偏見的言動と仲間関係の変容
  • 反偏見教育的アプローチにおける保育者の教育的援助)
  • 第4章 反偏見教育的アプローチの援助方法と保育者(保育者の援助方法と自己認識にかかわる経験的出来事との関係
  • 保育者間の援助方法の違い)
  • 第5章 幼児期と寛容性の涵養:反偏見教育的アプローチからの示唆と課題(前偏見的言動と寛容性の涵養
  • 保育者の課題)
著者紹介
日浦 直美
1976年関西学院大学文学部英米文学科卒業。文学士。1984年聖和大学大学院教育学研究科(幼児教育学専攻)修士課程修了。教育学修士。2007年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。現在、聖和大学教育学部教授。聖和大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「寛容性」の涵養に関する幼児教育学的考察 可視的差異に対する幼児の反応と反偏見教育的アプローチの分析
著者名 日浦直美著
ISBN 9784759917277
注記 博士 (人間科学) 学位論文 (大阪大学, 2007年3月) を刊行したもの 参考文献: p201-216
出 版 地 東京
出 版 者 風間書房
出版年月日 2009/02
ペ ー ジ iii, 222p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
376.11
著者記号 H78
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架

所蔵一覧

所蔵1 冊