所蔵一覧

概要

47都道府県・伝統食百科
成瀬宇平著
丸善
出版年月日
2009/01
ISBN
9784621080658

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
年中行事や通過儀礼、正月料理や雛祭りなどに伝統食は欠かせない。また伝統食は、その地の特産物を反映した食べものでもあり、その地を訪れた人ならその場で堪能することもできる―食育の推進によって、郷土料理が見直されつつある現状を踏まえ、都道府県別にその地の伝統食の歴史から食べものまでを紹介するコンパクト百科。
目次
  • 第1部 日本の行事と伝統食(人間同士の絆を強めた伝統行事
  • 日本各地の食文化の特性と伝統食
  • 日本の正月と行事の意味
  • 晦日と元旦の行事と食べ物の意味)
  • 第2部 都道府県別・伝統食とその特色(北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県)
  • 付録
著者紹介
成瀬 宇平
鎌倉女子大学名誉教授、医学博士(食品学専攻)。日本テレビ「3分クッキング」、テレビ朝日「今どきごはん」などの元アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 47都道府県・伝統食百科
著者名 成瀬宇平著
ISBN 9784621080658
注記 参考文献: p334
出 版 地 東京
出 版 者 丸善
出版年月日 2009/01
ペ ー ジ vi, 343p
サ イ ズ 20cm
分類記号
383.81
著者記号 N54
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 食生活 料理(日本)

所蔵一覧

所蔵1 冊