所蔵一覧

概要

環境教育を学ぶ人のために
御代川貴久夫著 関啓子著
世界思想社
出版年月日
2009/01
ISBN
9784790713852

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
どうすれば環境は守られるのか。『沈黙の春』以降の環境教育の歴史と実践を振り返り、現状と課題を問い直す。自然科学と社会科学のコラボレーションによる格好の入門書。
目次
  • 第1章 環境教育の展開
  • 第2章 環境教育の課題
  • 第3章 海外の環境教育
  • 第4章 公害
  • 第5章 リスク
  • 第6章 循環型社会
  • 第7章 宇宙船地球号
  • 第8章 コモンズと里山
  • 第9章 環境保護の思想と運動
  • 第10章 環境教育学の挑戦
著者紹介
御代川 貴久夫
1949年神奈川県生まれ。1974年東京教育大学理学研究科修士課程修了。1980年理学博士(筑波大学)。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は環境科学・環境教育学・科学メディア論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 啓子
1948年千葉県生まれ。1976年一橋大学社会学研究科博士課程修了。1994年社会学博士(一橋大学)。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は比較教育学・環境教育学・教育思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 環境教育を学ぶ人のために
著者名 御代川貴久夫著 関啓子著
ISBN 9784790713852
注記 その他の標題はジャケットによる 参考文献: 各章末、コラム末
出 版 地 京都
出 版 者 世界思想社
出版年月日 2009/01
ペ ー ジ ix, 278p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
519.07
著者記号 Mi91
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 環境教育

所蔵一覧

所蔵1 冊