所蔵一覧

概要

風土の発見と創造 : 三澤勝衛著作集 ; 3
風土産業
三澤勝衛著
農山漁村文化協会
出版年月日
2008/12
ISBN
9784540082061

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「風土」を生かして活気ある産業・暮らし・地域の創造を!世界恐慌・地方の疲弊のなかで「風土産業」の旗を高く掲げた三澤勝衛。今、学び、生かし、引き継ぐ。
目次
  • ガイダンス論文(「風土産業」入門―『三澤先生講演速記 風土産業について』
  • 気象の力をもっと取り入れよう―「農業と気象との交渉」)
  • 風土産業(社会人への「風土教育」の重要性
  • 自力更生より自然力更正へ―自然災害に立ち向かう人びとに
  • 風土産業)
著者紹介
三澤 勝衛
1885(明治18)年長野県更級郡更府村(現・長野市信更町)の農家に生まれる。尋常高等小学校卒業後農業に従事しながら勉強し、小学校の代用教員になる。その後検定試験に合格し、地理科教員免許を取得。1920(大正9)年長野県立諏訪中学校(現・諏訪清陵高校)の教諭になり、「自分の目で見て自分の頭で考える」教育の実践と、独自の「風土」の思想を確立し、風土に根ざした地域産業・暮らし・地域づくりに生涯をささげた。太陽黒点の観測・研究者として国際的に高く評価されている。1937(昭和12)年8月18日永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 風土産業 風土の発見と創造 : 三澤勝衛著作集 ; 3
著者名 三澤勝衛著
ISBN 9784540082061
注記 『三澤先生講演速記風土産業について』 (長野県下伊那郡松尾村での講演の速記録 1937年), 「農業と気象との交渉」 (『天気と気候』第1巻第2号 地人書館1934年5月刊), 『新地理教育論-地方振興とその教化』「後編・社会を対象としての地理的教化」第1章-第3章 (古今書院1937年刊) を底本に改題・収録したもの
出 版 地 東京
出 版 者 農山漁村文化協会
出版年月日 2008/12
ペ ー ジ 336p, 図版[4]p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
290.1
著者記号 Mi51
副本記号 3
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 地理学 地場産業 地域開発

所蔵一覧

所蔵1 冊