所蔵一覧

概要

教育の3C時代
イギリスに学ぶ教養・キャリア・シティズンシップ教育
杉本厚夫著 高乗秀明著 水山光春著
世界思想社
出版年月日
2008/11
ISBN
9784790713715

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
イギリスの3C教育「教養教育(Culture Education)、キャリア教育(Career Education)、シティズンシップ教育(Citizenship Education)」の取り組みから、社会で「生きる力」をつちかう教育を提案する。
目次
  • 第1章 教養教育―「自尊意識」と「自律」を育てる(「自尊意識」と「自律」を失った子どもたち
  • イギリスにおける教養教育
  • 日本における教養教育 ほか)
  • 第2章 キャリア教育―「自立」と「社会参画」を育てる(「自立」と「社会参画」に臆病な子どもたち
  • イギリスにおけるキャリア・アントレプレナーシップ教育
  • 日本におけるキャリア・アントレプレナーシップ教育 ほか)
  • 第3章 シティズンシップ教育―「公共性」と「民主主義」を育てる(子どもたちの現状と民主主義の誤解
  • イギリスにおけるシティズンシップ教育
  • 日本におけるシティズンシップ教育 ほか)
著者紹介
杉本 厚夫
1952年、大阪市生まれ。京都教育大学教授。専門はスポーツ社会学、臨床社会学、教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高乗 秀明
1950年、京都市生まれ。京都教育大学教授。キャリア教育を基軸に子どもの学ぶ意欲を育てる教育を推進するため、小・中学校や特別支援学校に足を運び、先生方との共同研究や授業研究の支援を行っている。専門は実践教育学、キャリア・アントレプレナーシップ教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水山 光春
1953年、京都府生まれ。京都教育大学教授。特に「環境」に関わる社会認識形成と市民的資質育成の連携のあり方について研究している。最近は、学校教育の中にシティズンシップ教育の考え方を生かす手立ての研究を、シティズンシップ教育発祥の地である英国の研究者や学校、並びに日本国内の学校や地域と共同で行っている。専門は教科教育学(社会科教育)、公民教育、環境教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 教育の3C時代 イギリスに学ぶ教養・キャリア・シティズンシップ教育
著者名 杉本厚夫著 高乗秀明著 水山光春著
ISBN 9784790713715
出 版 地 京都
出 版 者 世界思想社
出版年月日 2008/11
ペ ー ジ xvi, 232p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
372.33
著者記号 Ky4
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 イギリス -- 教育 産業教育 公民教育

所蔵一覧

所蔵1 冊