所蔵一覧

概要

対話的保育カリキュラム 下 実践の展開
加藤繁美[著]
ひとなる書房
出版年月日
2008/08
ISBN
9784894641198

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第3部 戦後保育カリキュラム論の展開と対話的保育カリキュラム(戦後保育カリキュラム論の展開
  • 保育カリキュラム論としての「伝え合い保育」
  • 子どもが育つ基盤の変化と保育カリキュラム ほか)
  • 第4部 対話的保育カリキュラムの現代的課題(親子関係の変化と保育カリキュラム
  • 対話的保育カリキュラム創造の現代的課題
  • カリキュラム創造の新たな挑戦 ほか)
  • 第5部 対話的保育カリキュラムの実際(対話的保育カリキュラムを構成する二つの側面
  • 乳児の「発達の物語」と対話的保育カリキュラム
  • 幼児前期の対話的保育カリキュラム ほか)
著者紹介
加藤 繁美
1954年広島県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。現在山梨大学教育人間科学部教授(幼児教育講座)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 対話的保育カリキュラム 下 実践の展開
著者名 加藤繁美[著]
ISBN 9784894641198
注記 ISBNはジャケットによる
出 版 地 東京
出 版 者 ひとなる書房
出版年月日 2008/08
ペ ー ジ 283p
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.15
著者記号 Ka86
副本記号 2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 保育

所蔵一覧

所蔵1 冊