所蔵一覧

概要

小学校体育写真でわかる運動と指導のポイント とび箱
山本悟著 眞榮里耕太著
大修館書店
出版年月日
2008/06
ISBN
9784469266634

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • とび箱の授業づくり10のコツ
  • とび箱の系統樹
  • 1 基礎感覚を養う運動(手足走り
  • ウサギとび
  • ケンパーとび ほか)
  • 2 跳躍する運動(開脚とび
  • 閉脚とび(かかえ込みとび))
  • 3 回転する運動(台上前転
  • はねとび)
著者紹介
山本 悟
1957年山口県に生まれる。1982年筑波大学大学院修士課程体育研究科修了(コーチ学専攻)。1986年‐2007年筑波大学附属小学校教諭。2007年4月より十文字学園女子大学准教授。筑波学校体育研究会理事、初等教育研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
眞榮里 耕太
1980年千葉県に生まれる。2006年早稲田大学大学院人間科学研究科修了。筑波大学附属小学校非常勤講師、早稲田実業学校初等部非常勤講師を経て、2007年4月より筑波大学附属小学校教諭。筑波学校体育研究会理事、初等教育研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 小学校体育写真でわかる運動と指導のポイント とび箱
著者名 山本悟著 眞榮里耕太著
ISBN 9784469266634
出 版 地 東京
出 版 者 大修館書店
出版年月日 2008/06
ペ ー ジ 79p : 挿図
サ イ ズ 26cm
分類記号
375.492
著者記号 Sh95
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 保健体育科 器械体操

所蔵一覧

所蔵1 冊