所蔵一覧

概要

岩波科学ライブラリー ; 145
ワイルドライフ・マネジメント入門
野生動物とどう向きあうか
三浦慎悟著
岩波書店
出版年月日
2008/06
ISBN
9784000074858

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
野生動物と人間との間に、深刻なあつれきが起きている。シカやイノシシの農林業被害、クマの人身事故、そして希少動物絶滅の危機―。野生動物と共存するためには、生態研究に裏打ちされた、科学的で計画的な管理が必要である。海外の事例や過去の失敗に学びながら、著者が実践してきた研究を通して、日本の実情にかなった保全と管理の方法を考える。
目次
  • 1 人間と野生動物(ワイルドライフ・マネジメントとはなにか
  • 日本人と野生動物 ほか)
  • 2 日本の野生動物たちはいま(ツキノワグマの異常出没
  • 増加するニホンジカ ほか)
  • 3 野生動物たちが提起していること(クマの生息地管理―自然林への誘導とコリドー
  • 農林業被害をいかに防ぐか ほか)
  • 4 日本版ワイルドライフ・マネジメントへの挑戦(警報システムをつくる
  • 警報の発展と行政の役割 ほか)
著者紹介
三浦 慎悟
1948年東京都生まれ。東京農工大学大学院農学研究科修了後、兵庫医科大学医学部、農林水産省森林総合研究所、新潟大学農学部を経て、早稲田大学人間科学学術院教授。日本哺乳類学会会長。理学博士(京都大学)。専攻は哺乳類の行動生態学と野生動物管理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ワイルドライフ・マネジメント入門 野生動物とどう向きあうか 岩波科学ライブラリー ; 145
著者名 三浦慎悟著
ISBN 9784000074858
注記 読書案内: 巻末p1
出 版 地 東京
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2008/06
ペ ー ジ vii, 123, 2p : 挿図, 地図
サ イ ズ 19cm
分類記号
480.9
著者記号 Mi67
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 動物 -- 保護

所蔵一覧

所蔵1 冊