所蔵一覧

概要

心の“ゆらぎ"と社会の変化
心理学と社会学の視点で読み解く現代社会
大山七穂編著 小川恒夫編著
東海大学出版会
出版年月日
2008/04
ISBN
9784486017837

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 階層―日本型社会における平等の虚構性
  • 第2章 会社―日本企業の組織変革と従業員の心の“ゆらぎ”
  • 第3章 地域―学校教育を地域で育む
  • 第4章 学校―学校臨床の視点から
  • 第5章 家族―生殖からみた心の“ゆらぎ”
  • 第6章 子ども―脆弱化した自尊感情を育む
  • 第7章 青年―大学生の心の“ゆらぎ”とその支援
  • 第8章 死別―現代社会の死と死別の悲嘆
  • 第9章 ジェンダー―性別と性別役割の“ゆらぎ”
  • 第10章 脳と社会―「心の“ゆらぎ”と社会の変化」を解き明かす脳の視点
著者紹介
大山 七穂
1958年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、東海大学文学部心理・社会学科教授。専攻分野は社会心理学・価値意識論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 恒夫
1960年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了(法学博士)。現在、東海大学文学部心理・社会学科教授。専攻分野は社会学・地域社会論・マスコミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 心の“ゆらぎ"と社会の変化 心理学と社会学の視点で読み解く現代社会
著者名 大山七穂編著 小川恒夫編著
ISBN 9784486017837
出 版 地 秦野
出 版 者 東海大学出版会
出版年月日 2008/04
ペ ー ジ ix, 254p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
361.04
著者記号 O95
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会学 心理学

所蔵一覧

所蔵1 冊