所蔵一覧

概要

福祉哲学
人権・生活世界・非暴力の統合思想
加藤博史著
晃洋書房
出版年月日
2008/04
ISBN
9784771019645

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 社会福祉の本質(社会福祉の全体構造
  • 社会福祉の原則
  • 福祉の無思想性とゲームの論理の支配
  • 人間の幸福と社会状況
  • 人権思想の基盤―徒然草が教えるもの)
  • 第2章 生活世界の再生(生活概念の構造化
  • 生活世界の様態―クラフト環境の重要性
  • 障碍のある市民の訴え
  • ボランティア活動とは何か)
  • 第3章 非暴力の福祉思想(福祉思想と非戦
  • 非戦思想の深化
  • 信仰と非暴力)
  • 第4章 福祉の戦争責任(人格性と賀川豊彦
  • 戦後総括と磯村英一)
  • 第5章 福祉の固有価値と福祉哲学(共同主体的関係性再生に関わるソーシャルワーク
  • 権利実現の思想と方法)
著者紹介
加藤 博史
1949年生まれ。龍谷大学教授(短期大学部)、博士(社会福祉学)。社会福祉法人京都光彩の会理事長、京都精神保健福祉施設協議会会長、京都府社会福祉協議会ボランティアバンク運営委員長、京都ライトハウス理事、京都外国人高齢者・障害者生活支援ネットワーク・モア共同代表、京都市障害者施策推進協議会会長、枚方市社会福祉協議会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 福祉哲学 人権・生活世界・非暴力の統合思想
著者名 加藤博史著
ISBN 9784771019645
出 版 地 京都
出 版 者 晃洋書房
出版年月日 2008/04
ペ ー ジ xvi, 256p
サ イ ズ 22cm
分類記号
369 社会福祉
著者記号 Ka86
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会福祉

所蔵一覧

所蔵1 冊