所蔵一覧

概要

外から見た「日本文化」
星野勉編
法政大学出版局
出版年月日
2008/03
ISBN
9784588321269

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 『菊と刀』にみる「日本文化」―ルース・ベネディクトの視点
  • 第2章 150年前に日本に来たフランス人
  • 第3章 モーツァルトと日本―『魔笛』における「日本の狩衣」
  • 第4章 日本の妖怪とアジアの妖怪
  • 第5章 東アジア文化の交差点としての日本文化
  • 第6章 現代中国における一つの日本観
  • 第7章 欧米人の能楽発見
  • 第8章 二人のノーベル賞作家―川端康成と大江健三郎
著者紹介
星野 勉
法政大学国際日本学研究所所長・文芸部教授。専攻:西洋近・現代哲学、倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 外から見た「日本文化」
著者名 星野勉編
ISBN 9784588321269
注記 文献: 章末
出 版 地 東京
出 版 者 法政大学出版局
出版年月日 2008/03
ペ ー ジ v, 184p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
210.04
著者記号 H92
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本研究 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊