所蔵一覧

概要

地域福祉論
政策・実践・技術の体系
野口定久著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2008/03
ISBN
9784623050727

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • いま、なぜ地域福祉か
  • 第1部 地域福祉の理論―対象とコミュニティ(地域福祉の対象と課題
  • 地域福祉の理論と構成
  • コミュニティ論かた福祉コミュニティ論へ)
  • 第2部 地域福祉の政策―地方分権と地域福祉計画(地方分権と地域福祉
  • 社会福祉政策と地域福祉計画
  • 地域福祉計画の理論
  • 地域福祉計画の具体的展開)
  • 第3部 地域福祉の実践―在宅/施設ケアから地域ケアへ(施設ケアと在宅ケアの融合
  • 地域福祉におけるサービス供給と推進組織
  • 地域ケアの政策と対応システム)
  • 第4部 地域福祉の技術―援助の方法(在宅福祉サービスとソーシャルワーク
  • 地域福祉援助方法のパラダイム転換
  • コミュニティ・ソーシャルワークの機能と展開)
  • 新しい地域福祉の構想
著者紹介
野口 定久
1951年生まれ。1977年上智大学大学院文学研究科社会学専攻修了。現在、日本福祉大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 地域福祉論 政策・実践・技術の体系
著者名 野口定久著
ISBN 9784623050727
注記 図版あり 索引あり 引用・参考文献: 章末
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2008/03
ペ ー ジ x, 359p
サ イ ズ 21cm
分類記号
369 社会福祉
著者記号 N93
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会福祉 地域社会

所蔵一覧

所蔵1 冊