所蔵一覧

概要

岩波少年文庫 ; 150
あらしの前
新版
ドラ・ド・ヨング作 吉野源三郎訳
岩波書店
出版年月日
2008/03/14
ISBN
9784001141504

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
オランダの静かな村で、オールト家の子どもたちは楽しく平和に暮らしていました。ところがある日、ドイツ軍がオランダに侵入し、信頼と愛情にあふれた温かな家庭にも戦争の影がしのびよります。オールト家の人びとの運命は?小学5・6年以上。
著者紹介
ヨング,ドラ・ド
1911‐2003。オランダのアルネムで生まれる。若いころから作家として活動する一方、新聞記者としても活躍する。ナチス侵入の数日前にオランダを離れ、モロッコに逃れる。幼いころから習っていたバレエの先生をするが、のちにアメリカ合衆国へ渡り、戦後に市民権を得る。オランダに残った家族は、戦争を生き残れなかった。第二次世界大戦中の経験や、オランダから材料をとった作品をいくつか発表し、評判を呼ぶ。1947年、『畑地は世界』(オランダ語)にアムステルダム市から文学賞が贈られる。ミステリー作家としても知られ、1964年には『時のコマ』でエドガー・アラン・ポー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉野 源三郎
1899‐1981。東京生まれ。編集者、評論家、作家、翻訳家。新潮社版「日本少国民文庫」の編集主任を務め、「岩波少年文庫」の創刊にも尽力。雑誌「世界」の初代編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 あらしの前 新版 岩波少年文庫 ; 150
著者名 ドラ・ド・ヨング作 吉野源三郎訳
ISBN 9784001141504
注記 版表示の記述は、巻末による
出 版 地 東京
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2008/03/14
ペ ー ジ 272p
サ イ ズ 18cm
分類記号
K908
著者記号 I95
副本記号 150
保管場所
90 大学図書館
配架場所
31 地下/児童書

所蔵一覧

所蔵1 冊