所蔵一覧

概要

乳幼児教育における遊び
研究動向と実践への提言
O.N. サラチョ共編著 B. スポデック共編著 白川蓉子 山根耕平 北野幸子共訳
培風館
出版年月日
2008/01
ISBN
9784563057176

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「幼児は遊びをとおして学ぶ」「乳幼児の遊び活動が心身の発達の源である」という考えのもと、乳幼児教育学研究における「遊び」に焦点をあて、幼児教育学、認知心理学、発達心理学等の各分野の立場から、乳幼児を含む子どもの現代的な問題、およびその新しい方向性について解説し、乳幼児教育実践への示唆を紹介した書。
目次
  • 序章 幼児教育における遊びの史的源流
  • 第1章 遊びとその理論の考察
  • 第2章 21世紀における自発的な遊び
  • 第3章 「ふり」、心的表象、そしてユーモアの発達の諸理論―解答と新たな問い
  • 第4章 学校における遊び―教師の役割―改革と最新の研究
  • 第5章 幼児の遊びと認知スタイル
  • 第6章 遊びと象徴的思考の関係―数学的操作の事例
  • 第7章 遊び、乳幼児の発達、そして教育―親の信条体系の例示から
  • 第8章 乳幼児の遊び―アタッチメントの観点から
  • 第9章 就学前の遊びのティーン化
  • 第10章 幼児期の教育的遊び
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 乳幼児教育における遊び 研究動向と実践への提言
著者名 O.N. サラチョ共編著 B. スポデック共編著 白川蓉子 山根耕平 北野幸子共訳
ISBN 9784563057176
出 版 地 東京
出 版 者 培風館
出版年月日 2008/01
ペ ー ジ vi, 233p
サ イ ズ 22cm
分類記号
376.11
著者記号 Sa69
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 Play Early childhood education 乳児 幼児 遊戯

所蔵一覧

所蔵1 冊