所蔵一覧

概要

エリア・スタディーズ ; 67
現代インドを知るための60章
広瀬崇子編著 近藤正規編著 井上恭子 南埜猛編著
明石書店
出版年月日
2007/10
ISBN
9784750326429

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 1 インドの輪郭(世界が注目するインド経済―中国と並ぶ位置づけ
  • 騒がしい民主国家―インド民主主義の変容 ほか)
  • 2 民主政治がもたらすもの(「宿命の対決」を生んだ分離独立―印パと独立の構図
  • 世界「最大」の憲法をつくり、育むインドの人々―基本的人権の保障 ほか)
  • 3 インド経済の光と影(世界に名を馳せるインドの財閥―大胆な海外企業の買収
  • 日本も注目する株式市場―企業収益による裏付け ほか)
  • 4 複雑な社会を読み解く(インドでカーストはどのような意味をもつのか―インド社会とカースト
  • 留保制度につのる不満―適用範囲の拡大に強い批判 ほか)
  • 5 インドのさまざまな顔(急激に拡大変化する大都会―デリー
  • 経済グローバル化の最前線―バンガロール ほか)
著者紹介
広瀬 崇子
1948年生まれ。専修大学法学部教授、ロンドン大学Ph.D.。南アジア政治・外交専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 正規
1961年生まれ。国際基督教大学教養学部上級准教授。早稲田大学インド経済研究所客員研究員、東京大学教養学部非常勤講師、日印協会理事。スタンフォード大学Ph.D.。開発経済学専攻。アジア開発銀行、世界銀行にてインドを担当。財務省、経済産業省、ジェトロ等のインド研究会座長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 恭子
1944年生まれ。大東文化大学国際関係学部教授。南アジア政治・国際関係専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南埜 猛
1964年生まれ。兵庫教育大学大学院学校教育研究科准教授。地理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 現代インドを知るための60章 エリア・スタディーズ ; 67
著者名 広瀬崇子編著 近藤正規編著 井上恭子 南埜猛編著
ISBN 9784750326429
注記 参考文献: 章末
出 版 地 東京
出 版 者 明石書店
出版年月日 2007/10
ペ ー ジ 336p : 挿図, 肖像, 地図
サ イ ズ 19cm
分類記号
302.25
著者記号 G34
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 インド

所蔵一覧

所蔵1 冊