所蔵一覧

概要

岩波科学ライブラリー ; 133
「あっ、忘れてた」はなぜ起こる
心理学と脳科学からせまる
梅田聡著
岩波書店
出版年月日
2007/07
ISBN
9784000074735

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
行きがけに手紙をポストに投函しようと思っていたのに、すっかり忘れていた―こんな経験は誰にでもあるだろう。なぜ人はそのような失敗をするのか。裏を返せば、時折の失敗を除いた多くの場合に「しようと思っていたこと」を「タイミングよく」思い出せるのはどうしてか。日常的な記憶経験を出発点に、心理学と脳科学の成果から、そのメカニズムを探る。
目次
  • 1 いろいろなうっかりミス(し忘れ―「あっ、忘れてた!」
  • し間違い―「あっ、しまった!」 ほか)
  • 2 「し忘れ」とは何か(展望記憶
  • 人間関係にとって大切な記憶 ほか)
  • 3 「し忘れ」を実験的に再現する(失敗の分析の難しさ
  • 並列型課題 ほか)
  • 4 「し忘れ」を生み出す脳(認知神経科学によるアプローチ
  • 記憶の障害―健忘症と認知症 ほか)
  • 5 「し忘れ」を防ぐ(自らを知る―セルフモニタリングの重要性
  • 実行の時刻を特定する ほか)
著者紹介
梅田 聡
1968年千葉県生まれ。1998年慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。博士(心理学)。慶應義塾大学文学部心理学専攻准教授。主な研究分野は、認知神経科学。記憶の神経メカニズムについての研究を進めるとともに、情動や社会性の実現に「脳・心・身体」がどのように関与しているかを探っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「あっ、忘れてた」はなぜ起こる 心理学と脳科学からせまる 岩波科学ライブラリー ; 133
著者名 梅田聡著
ISBN 9784000074735
出 版 地 東京
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2007/07
ペ ー ジ vii, 102p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
141.34
著者記号 U64
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 記憶

所蔵一覧

所蔵1 冊