所蔵一覧

概要

学校心理学入門シリーズ ; 2
授業改革の方法
市川千秋監修 宇田光編集 山口豊一 西口利文編集
ナカニシヤ出版
出版年月日
2007/06/20
ISBN
9784779501227

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 1 協同学習による国語の授業実践
  • 2 個に応じる少人数授業の指導の分析
  • 3 発展的な学習の指導法―小学校算数の場合
  • 4 自由バズ学習の理論と実際
  • 5 自学自習の時間の実践
  • 6 学生ボランティアによる個別学習アシスト教室の実践
  • 7 一人ひとりの学力を高める授業―教師の4種類のサポートを中心として
  • 8 大学の授業改善と当日ブリーフレポート方式
著者紹介
市川 千秋
皇學館大学文学部。学校心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇田 光
南山大学総合政策学部。学校心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 豊一
跡見学園女子大学文学部。学校心理士。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西口 利文
中部大学人文学部。学校心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 授業改革の方法 学校心理学入門シリーズ ; 2
著者名 市川千秋監修 宇田光編集 山口豊一 西口利文編集
ISBN 9784779501227
注記 文献: 各章末
出 版 地 京都
出 版 者 ナカニシヤ出版
出版年月日 2007/06/20
ペ ー ジ v, 160p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
371.4
著者記号 G16
副本記号 2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 学習指導 カウンセリング

所蔵一覧

所蔵1 冊