所蔵一覧

概要

声に出して読みたい日本語 5 心の琴線にふれる言葉
齋藤孝著
草思社
出版年月日
2007/05
ISBN
9784794215932

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
日本語の世界の豊かさ、奥深さを伝えてきた『声に出して読みたい日本語』シリーズ。第5巻では「心の琴線にふれる言葉」というテーマを掲げ、私たちの心に響く言葉を集めてみた。心を鳴らし、心を耕してくれる言葉―琴がかき鳴らす調べのように、そこから生まれる響き合う和音は、心を豊かにしてくれる。日本語が奏でる心豊かな旋律を味わってほしい。
目次
  • 第1弦 いのちを奏でる
  • 第2弦 こころざしを奏でる
  • 第3弦 かなしみを奏でる
  • 第4弦 ぬくもりを奏でる
  • 第5弦 せつなさを奏でる
  • 第6弦 あこがれを奏でる
著者紹介
齋藤 孝
1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。『宮沢賢治という身体』(世織書房)で宮沢賢治賞奨励賞、『身体感覚を取り戻す』(日本放送出版協会)で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(毎日出版文化賞特別賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 声に出して読みたい日本語 5 心の琴線にふれる言葉
著者名 齋藤孝著
ISBN 9784794215932
出 版 地 東京
出 版 者 草思社
出版年月日 2007/05
ペ ー ジ 214p
サ イ ズ 19cm
分類記号
809.4
著者記号 Sa25
副本記号 5
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 朗読法

所蔵一覧

所蔵1 冊