所蔵一覧

概要

舞踊の民族誌
アジア・ダンスノート
宮尾慈良著
彩流社
出版年月日
2007/04
ISBN
9784779112409

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
失われた精神世界を取り戻すためのフィールドノート!神と共生する世界への誘い。
目次
  • プロローグ 民族舞踊との出会い
  • 1 インドの民俗劇―ヤクシャガーナとチョウ(ウディピ・プルリア)
  • 2 ミャンマー舞踊の壁画踏査(ミャンマー・パガン)
  • 3 仮面舞踊劇コーン(タイ・バンコック)
  • 4 アンコールの舞姫―アプサラ(カンボジア・シェムリアップ)
  • 5 ジャワの宮廷舞踊(インドネシア・ジョグジャカルタ)
  • 6 ガンブー舞踊劇(バリ島・バトゥアン村)
  • 7 レゴン・クラトン―宮廷舞踊(バリ島・ウブド村)
  • 8 雅美(ヤミ)族の呪術舞踊(台湾・蘭嶼島)
  • エピローグ 隠れた動作を読む
著者紹介
宮尾 慈良
1948年東京生まれ。1976年早稲田大学大学院修士課程修了。79年台湾師範大学留学。81年ハワイ東西文化センター奨学制度でハワイ大学大学院博士課程留学。East West Centre研究員、東京女学館短期大学助教授、慶應義塾大学地域研究センター共同研究員を経て、アジア民族造形文化研究所教授。早稲田大学、慶應義塾大学、実践女子大学、日本大学大学院講師。専攻は比較演劇、アジア舞踊。芸術学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 舞踊の民族誌 アジア・ダンスノート
著者名 宮尾慈良著
ISBN 9784779112409
注記 主要参考文献: p266-268
出 版 地 東京
出 版 者 彩流社
出版年月日 2007/04
ペ ー ジ 268p
サ イ ズ 20cm
分類記号
769.2
著者記号 Mi81
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 舞踊 -- アジア

所蔵一覧

所蔵1 冊