所蔵一覧

概要

玩具創作の研究
造形教育の歴史と理論を探る
春日明夫著
日本文教出版 三晃書房(発売)
出版年月日
2007/02/22
ISBN
9784783010319

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

要旨
「学校の教室でつくられた玩具」という視点からみた「造形教育史の変遷」に焦点を絞った一冊。
目次
  • 第1章 序論
  • 第2章 玩具の由来
  • 第3章 遊びと玩具
  • 第4章 日本の先達的研究者の玩具研究と分類法
  • 第5章 玩具研究運動と玩具教育運動
  • 第6章 玩具教育と手工教育の草創期
  • 第7章 玩具創作の視点から見た造形教育の変遷
  • 第8章 結論・本研究のまとめと課題
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 玩具創作の研究 造形教育の歴史と理論を探る
著者名 春日明夫著
ISBN 9784783010319
出 版 地 東京 ; [大阪]
出 版 者 日本文教出版 三晃書房(発売)
出版年月日 2007/02/22
ペ ー ジ vi, 426p
サ イ ズ 22cm
分類記号
375.72
著者記号 Ka79
副本記号 A
保管場所
40 首藤美香子研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 美術教育 -- 歴史 工作 玩具

所蔵一覧

所蔵1 冊