所蔵一覧

概要

MINERVA福祉ライブラリー ; 88
基礎からはじめる社会福祉論
菊池正治編著 清水教惠編著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2007/03
ISBN
9784623045914

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
本書では社会福祉の体系や枠組みを理解できるようにコンパクトにまとめている。社会福祉の制度と技術を統合的にとらえ、社会福祉士養成テキストの内容を踏まえると同時に、最新の社会福祉の動向を反映している。
目次
  • 社会福祉とは何か
  • 社会福祉の理念―社会福祉を構成する価値と理念
  • 社会福祉の歴史―現代社会福祉はどのように形成されたか
  • 社会福祉の対象―社会福祉はどのような問題を取り扱うか
  • 社会福祉の実施主体―社会福祉の責任を誰が担うのか
  • 社会福祉の分野―社会福祉のフィールドとは
  • 社会福祉の方法―社会福祉はどのような援助を行うか
  • 社会福祉専門職者と仕事―社会福祉専門職者の資格と職務
  • 現代社会福祉の動向
著者紹介
菊池 正治
1974年龍谷大学大学院修士課程修了。久留米大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 教惠
1973年龍谷大学大学院修士課程修了。龍谷大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 基礎からはじめる社会福祉論 MINERVA福祉ライブラリー ; 88
著者名 菊池正治編著 清水教惠編著
ISBN 9784623045914
注記 文献: 各章末
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2007/03
ペ ー ジ x, 231p
サ イ ズ 21cm
分類記号
369 社会福祉
著者記号 Ki24
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架

所蔵一覧

所蔵1 冊