所蔵一覧

概要

絵本世界の食事 ; 4
イタリアのごはん
銀城康子企画・文 マルタン・フェノ絵
農山漁村文化協会
出版年月日
2007/01/25
ISBN
9784540062926

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ボンジョルノ(こんにちは)。イタリアは、地中海につきだした長ぐつ形の半島の国です。面積は日本の約75パーセント。南北に細長く、有名なアルプス山脈がある北部は涼しく、地中海に面した南部は暑い気候です。四季がはっきりしているところは、日本とよく似ています。スパゲティやピッツァがよく知られているこの国の人たちは、ふだん、どんなごはんを食べているのでしょうか。首都ローマと港町ナポリの間の町に住んでいる、ある一家の様子を覗いてみましょう。
目次
  • 朝ごはんは甘いお菓子と飲み物です
  • 昼ごはんはしっかり食べます
  • 晩ごはんは夜8時です
  • 台所の様子を覗いてみると
  • 一週間の昼から夜の料理です
  • 毎日食べる種類豊富なパスタ
  • 穀物を使った料理が豊富です
  • 日曜日の昼はみんなで料理をつくります
  • いろんなマナーがあります
  • とれたてのトマトをびん詰めにして保存します
  • 好きな物を食べない約束
  • 季節ごとに食事も違います
  • 地方により食事はさまざまです
  • イタリアのごはんをつくってみましょう
  • もう少しイタリアのごはんの話
著者紹介
銀城 康子
1956年、青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、各地の日常食調査を行なう。帰国後、病院勤務を経て、現在、短期大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フェノ,マルタン
1974年生まれ。フランス トゥールーズ出身。イラストレーター。広告イラスト、アニメーション、キャラクターデザインなどを幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 イタリアのごはん 絵本世界の食事 ; 4
著者名 銀城康子企画・文 マルタン・フェノ絵
ISBN 9784540062926
注記 セットISBN: 9784540201509
出 版 地 東京
出 版 者 農山漁村文化協会
出版年月日 2007/01/25
ペ ー ジ 32p : 挿図
サ イ ズ 27cm
分類記号
K383
著者記号 E35
副本記号 4A
保管場所
90 大学図書館
配架場所
31 地下/児童書
件名 食生活 料理(西洋) -- イタリア

所蔵一覧

所蔵1 冊