所蔵一覧

概要

MINERVA福祉ライブラリー ; 89
ホームビジティング
訪問型福祉の理論と実際 初版
B.H.ワシック著 D.M.ブライアント著 杉本敏夫監訳
ミネルヴァ書房
出版年月日
2006/12
ISBN
4623046842

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
本書は、ソーシャルワーカーによる特に問題を抱えている家庭への訪問援助について、その方法論を具体的に引用しながら体系的に解説した1冊である。
目次
  • 第1章 歴史の概観
  • 第2章 家庭訪問の理論と原則
  • 第3章 子どもや青年、その家族に対する家庭訪問プログラム
  • 第4章 家庭訪問員の特性、訓練、スーパービジョン
  • 第5章 援助技術と技法
  • 第6章 家庭訪問の実際と展開
  • 第7章 ストレス状況にある家族への訪問
  • 第8章 家庭訪問員が直面する倫理的・職業的問題
  • 第9章 家庭訪問におけるアセスメントと文書化
  • 第10章 家庭訪問の将来像
著者紹介
杉本 敏夫
1949年生まれ。1976年同志社大学大学院文学研究科修士課程社会福祉学専攻修了。関西福祉科学大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ホームビジティング 訪問型福祉の理論と実際 初版 MINERVA福祉ライブラリー ; 89
著者名 B.H.ワシック著 D.M.ブライアント著 杉本敏夫監訳
ISBN 4623046842
注記 原著第2版の翻訳 引用文献: p249-272
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2006/12
ペ ー ジ xi, 283p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
369.16
著者記号 W44
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ケース・ワーク

所蔵一覧

所蔵1 冊