所蔵一覧

概要

平凡社新書 ; 349
ぼけとアルツハイマー
生活習慣病だから予防できる
大友英一著
平凡社
出版年月日
2006/11
ISBN
4582853498

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
かつて多かった「脳血管性痴呆」に代わり、いま日本ではアルツハイマー病が増加している。なぜアルツハイマー病は増えているのか?アルツハイマー病以外の痴呆症には何がある?ぼけるのは老化で仕方がないことなのか、それとも予防は可能なのか?「ぼけ」を生活習慣病としてとらえなおし、日常生活からの予防のポイントを解説する。
目次
  • 第1章 アルツハイマー病が増えている
  • 第2章 アルツハイマー病とは
  • 第3章 アルツハイマー病の診断と治療
  • 第4章 アルツハイマー病以外の痴呆症
  • 第5章 アルツハイマー病の原因となる血管病
  • 第6章 脳動脈硬化を防ぐ
  • 第7章 アルツハイマー病と食生活
  • 第8章 脳の老化を防ぐ
  • 第9章 ぼけやすい人・ぼけにくい人
著者紹介
大友 英一
1928年秋田県生まれ。東京大学医学部卒業後、同大学付属病院沖中内科に入局。その後アメリカのメリーランド大学神経内科に留学、帰国後老人医療を専門とする社会福祉法人浴風会病院に勤務。83年より同病院院長。日本老年医学会理事、日本神経学会理事、日本老年精神医学会理事なども務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ぼけとアルツハイマー 生活習慣病だから予防できる 平凡社新書 ; 349
著者名 大友英一著
ISBN 4582853498
注記 文献: p195-197
出 版 地 東京
出 版 者 平凡社
出版年月日 2006/11
ペ ー ジ 197p
サ イ ズ 18cm
分類記号
S
著者記号 平凡社新書
副本記号 349
保管場所
90 大学図書館
配架場所
16 1F/新書
件名 アルツハイマー病

所蔵一覧

所蔵1 冊