所蔵一覧

概要

職人ことばの「技と粋」
小関智弘著
東京書籍
出版年月日
2006/08
ISBN
4487801230

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
寡黙な職人たちが、その「技」と「心意気」を凝縮し、受け継いできた含蓄に富む「職人ことば集」。働くということの奥深さにふれる一冊。
目次
  • 第1章 育て上手
  • 第2章 修業
  • 第3章 ひとり立ち
  • 第4章 粋に働く
  • 第5章 手も動かせば宝
  • 第6章 「捨てる」という工夫
  • 第7章 「殺す」は「活かす」
  • 第8章 愉快な仕事ことば
  • 第9章 数字のあることば
  • 第10章 語源を覗く
  • 第11章 ハイテクに生きる手技
著者紹介
小関 智弘
1933年、東京都大田区生まれ。高校卒業後、1951年から2002年までの50年間、複数の町工場で旋盤工として働きながら、その体験をもとに、小説やルポルタージュを書く。1975年に『粋な旋盤工』でデビュー。1981年『大森界隈職人往来』で日本ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 職人ことばの「技と粋」
著者名 小関智弘著
ISBN 4487801230
注記 引用文献: 巻末
出 版 地 東京
出 版 者 東京書籍
出版年月日 2006/08
ペ ー ジ 260p
サ イ ズ 20cm
分類記号
502.1
著者記号 Ko83
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 職人

所蔵一覧

所蔵1 冊