所蔵一覧

概要

武道の心理学入門
武道教育と無意識の世界
小沢隆著
BABジャパン出版局
出版年月日
2006/07
ISBN
4862201768

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
心の弱さだけではなく、人の行動をも支配する「無意識の世界」。己の無意識を知り、自らを統御できる第三の眼を手に入れることこそ武道の本義である。武道による教育・社会貢献を志す空手道禅道会首席師範小沢隆が、武道教育の実際と人間的成長への心理的解釈、そして上達への道を示す。
目次
  • 序章 気付き
  • 第1章 春
  • 第2章 夏
  • 第3章 秋
  • 第4章 冬
  • 第5章 再び春―生きるということ
  • 特別対談 福祉と教育と武道を結ぶもの―自然体の人間の生き方、守るべき尊厳とは(ジェロントロジー研究所代表・棟朝淳州
  • NPO法人日本武道総合格闘技連盟理事長・小沢隆)
著者紹介
小沢 隆
NPO法人日本武道総合格闘技連盟空手道禅道会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 武道の心理学入門 武道教育と無意識の世界
著者名 小沢隆著
ISBN 4862201768
出 版 地 東京
出 版 者 BABジャパン出版局
出版年月日 2006/07
ペ ー ジ 279p
サ イ ズ 19cm
分類記号
780.14
著者記号 O97
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 武道

所蔵一覧

所蔵1 冊