所蔵一覧

概要

新ホスピス宣言
スピリチュアルケアをめぐって 初版
山崎章郎著 米沢慧著
雲母書房
出版年月日
2006/06
ISBN
4876722021

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
病棟化するホスピスはどこへ向かおうとしているのか。ホスピス運動、コミュニティケア、ボランティアの可能性…。切り拓かれるべき未来のために、対話をとおしてホスピスケアの普遍性を提言する。
目次
  • 第1章 ホスピスケアの現在(ソンダースと痛みの治療
  • ホスピス運動の現状
  • 緩和ケアにおける課題
  • 「死の五段階説」から見えること)
  • 第2章 “ケアタウン小平”構想(コミュニティケアの視点
  • 在宅ホスピスという発想
  • コミュニティケアの役割
  • 施設・病院を在宅化する)
  • 第3章 スピリチュアルケアをめぐって(スピリチュアルペインの出現
  • 死生観を語れる場所
  • スピリチュアルデスと感情の解放
  • 認知症の人のスピリチュアルケア)
著者紹介
山崎 章郎
1947年、福島県生まれ。1975年千葉大学医学部卒業、同付属病院第一外科入局。1983年船医として南極海底調査船などに乗船。1984年八日市場市民病院へ。1991年聖ヨハネ会桜町病院へ。2005年ケアタウン小平クリニック開設。NPO法人コミュニティケアリンク東京理事長。また、日本ホスピス・緩和ケア協会会長、日本死の臨床研究会事務局長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米沢 慧
1942年、島根県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。批評家。少子高齢社会の家族像を模索する「ファミリー・トライアングルの会」やAKIHIKOゼミを主宰。近年は看護・医療、生命を考える自主ゼミにも積極的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 新ホスピス宣言 スピリチュアルケアをめぐって 初版
著者名 山崎章郎著 米沢慧著
ISBN 4876722021
出 版 地 東京
出 版 者 雲母書房
出版年月日 2006/06
ペ ー ジ 230p
サ イ ズ 20cm
分類記号
490.15
著者記号 Y48
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ホスピス

所蔵一覧

所蔵1 冊