所蔵一覧

概要

これからの保育者にもとめられること
網野武博著 無藤隆著 増田まゆみ 柏女霊峰著
ひかりのくに
出版年月日
2006/05
ISBN
4564607022

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 保育の原点(保育とは
  • 社会的親としての保育者 ほか)
  • 第2章 子どもの「発達する時間」を支える教育者として(子どもの発達を見通した保育のあり方へ
  • 2つの連続性の軸で ほか)
  • 第3章 子どもの生活を支える援助者として(「生活を支える」とは―事例を通して考える
  • 過去の保育を振り返り、保育の原点を考える ほか)
  • 第4章 保育の「今」と「これから」(社会の変化と子育ち・子育て
  • 少子化対策から次世代育成支援対策へ ほか)
著者紹介
網野 武博
上智大学総合人間科学部社会福祉学科教授。厚生労働省社会保障審議会児童部会委員、全国ベビーシッター協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
無藤 隆
白梅学園大学・白梅学園短期大学学長、教授。厚生労働省社会保障審議会児童部会委員、文部科学省中央教育審議会教育課程部会委員、日本発達心理学会理事長、日本学術会議連携委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 まゆみ
目白大学人間社会学部人間福祉学科教授。全国保育士養成協議会現代保育研究所副所長、日本ムーブメント教育・療法協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏女 霊峰
淑徳大学総合福祉学部社会福祉学科教授。日本子ども家庭総合研究所子ども家庭政策研究担当部長。厚生労働省社会保障審議会児童部会委員、文部科学省中央教育審議会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 これからの保育者にもとめられること
著者名 網野武博著 無藤隆著 増田まゆみ 柏女霊峰著
ISBN 4564607022
注記 参考及び引用文献: p186
出 版 地 大阪
出 版 者 ひかりのくに
出版年月日 2006/05
ペ ー ジ 195p
サ イ ズ 19cm
分類記号
376.1
著者記号 Ko79
保管場所
90 大学図書館
配架場所
100 1F/展示書架
件名 保育

所蔵一覧

所蔵1 冊