所蔵一覧

概要

MINERVA福祉ライブラリー ; 87
くらしに活かす福祉の視点
ボランティア・学生が知っておきたい基礎知識
宮本義信編著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2006/05
ISBN
4623045463

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
福祉を身近なものにするために。すべての人が関わりあう社会福祉を提案。
目次
  • 1 社会福祉とはなんだろうか(基本的な考え方とあゆみ―人間・社会・自然・芸術
  • 社会福祉および福祉関連制度の利用の仕組み ほか)
  • 2 子どもと家庭・地域の福祉(子ども虐待と援助
  • 子どもの成長と地域における子育て支援 ほか)
  • 3 超高齢時代の社会福祉(家族と高齢者介護
  • 高齢期のお金と暮らしのデザイン ほか)
  • 4 障害がある人への理解と支援(障害をもつ人との関わりを通して
  • 障害乳幼児の療育と家族支援 ほか)
著者紹介
宮本 義信
1951年生まれ。同志社大学大学院修士課程修了。桃山学院大学社会学部助教授を経て、同志社女子大学生活科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 くらしに活かす福祉の視点 ボランティア・学生が知っておきたい基礎知識 MINERVA福祉ライブラリー ; 87
著者名 宮本義信編著
ISBN 4623045463
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2006/05
ペ ー ジ 7, 295p
サ イ ズ 21cm
分類記号
369 社会福祉
著者記号 Mi77
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 社会福祉

所蔵一覧

所蔵1 冊