所蔵一覧

概要

こころライブラリー
日本人のこころの旅
山折哲雄対談集
山折哲雄著 梅原猛 [ほか] 述
講談社
出版年月日
2006/01
ISBN
4062594781

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
日本人の精神源流を読み解く。悩める現代人のこころのふるさとを求めて。10人の碩学が神道から仏教、キリスト教、イスラム教までの宗教観の系譜を語り尽くす。
目次
  • 梅原猛―日本宗教の源流を探る
  • 渡邊寶陽―日蓮の思想
  • ドナルド・キーン―日本人の美意識と宗教
  • 工藤伊豆―神道のこころとは
  • 河合隼雄―宗教と心理療法
  • 中坊公平―法と宗教
  • 森本公誠―仏教とイスラム教
  • 井上洋治―「南無アッバ」への道
  • 柳田聖山―禅の世界観
  • バーバラ・ルーシュ―仏教における女性の影響
著者紹介
山折 哲雄
1931年サンフランシスコ生まれ。宗教学者。岩手県出身。東北大学文学部印度哲学科卒業。東北大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授、白鳳女子短期大学学長、京都造形芸術大学大学院長を経て、国際日本文化研究センター所長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 日本人のこころの旅 山折哲雄対談集 こころライブラリー
著者名 山折哲雄著 梅原猛 [ほか] 述
ISBN 4062594781
出 版 地 東京
出 版 者 講談社
出版年月日 2006/01
ペ ー ジ 388p
サ イ ズ 20cm
分類記号
160.4
著者記号 Y42
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 宗教

所蔵一覧

所蔵1 冊