所蔵一覧

概要

日本の物語絵本 ; 16
鉢の木
たかしよいち文 石倉欣二絵 西本鶏介監修
ポプラ社
出版年月日
2005/11
ISBN
4591089460

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
大雪のなか旅をする修行僧のために常世は、たいせつな鉢の木を薪にしたのだった…謡曲から生まれた心あたたまる物語。
著者紹介
たかし よいち
1928年、熊本に生まれる。東洋語学専門学校卒業。久留米信愛女学院図書館長。作品に、『埋ずもれた日本』(日本児童文学者協会賞)『竜のいる島』(サンケイ児童出版文化賞大賞・国際アンデルセン賞優良作品賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石倉 欣二
1937年、香川県丸亀市出身。東京芸術大学卒業。作品に『たなばたむかし』(サンケイ児童出版文化賞美術賞)『おばあちゃんがいるといいのにな』(日本絵本賞・けんぶち絵本の里大賞)『パヨカカムイ』(日本絵本賞)『空ゆく舟』(赤い鳥さし絵賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 鉢の木 日本の物語絵本 ; 16
著者名 たかしよいち文 石倉欣二絵 西本鶏介監修
ISBN 4591089460
出 版 地 東京
出 版 者 ポプラ社
出版年月日 2005/11
ペ ー ジ 37p
サ イ ズ 25×26cm
絵本用分類記号 ハ/チ/ノ
保管場所
90 大学図書館
配架場所
102 1F/小中学校教科書・教員養成推薦書

所蔵一覧

所蔵1 冊