所蔵一覧

概要

女性の身体と人権
性的自己決定権への歩み
若尾典子著
学陽書房
出版年月日
2005/10
ISBN
4313470123

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
明治の公娼制、戦後の赤線地帯、売春防止法後のソープランド、テレクラ、援助交際…。人身売買受け入れ大国の日本。日本の買春保障制度を歴史的にたどり、「人権」としての女性の性的自由・性の自己決定権を説く。
目次
  • 第1章 近代日本を貫く「女性の身体」観
  • 第2章 戦場となった女性の身体
  • 第3章 戦後復興を担う女性の身体
  • 第4章 囲い込まれる女性の身体
  • 第5章 家族のなかの暴力にさらされる女性の身体
  • 第6章 多様な家族を生きる女性の身体
  • 終章 性的自己決定権の確立に向けて
著者紹介
若尾 典子
1973年名古屋大学大学院法学研究科修士課程修了。県立広島大学保健福祉学部人間福祉学科教授。憲法・ジェンダー研究専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 女性の身体と人権 性的自己決定権への歩み
著者名 若尾典子著
ISBN 4313470123
注記 「闇の中の女性の身体」(1997年刊)の改題新版 引用・参考文献: p301-309
出 版 地 東京
出 版 者 学陽書房
出版年月日 2005/10
ペ ー ジ 309p
サ イ ズ 19cm
分類記号
367.21
著者記号 W25
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 売春問題 -- 歴史 女性問題

所蔵一覧

所蔵1 冊