所蔵一覧

概要

かけっこが速くなる!逆あがりができる!
運動のできない子はいない 苦手な運動が必ずできる、日本でいちばんわかりやすい体育の本
下山真二監修
池田書店
出版年月日
2007/02
ISBN
9784262162973

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 どんな子でも必ずできる―できなかったのがウソみたい(ここをおさえる。動きの伝え方のコツとカン
  • イジケさせない、投げださせない。教え方のコツとカン
  • 手を変える、品を変える。飽きさせないコツとカン)
  • 第2章 6つのステップアップで、やった。できた!―コツやツボがいっぱいの、ステップアップれんしゅう法(かけっこがはやくなる
  • さかあがりができる
  • とびばこがとべる ほか)
  • 第3章 より速く、高く、巧みに動くために―子どもの才能を伸ばす、知識と方法(「走る」運動能力
  • 「跳ぶ」運動能力
  • 「回る」運動能力 ほか)
著者紹介
下山 真二
1958年岡山県津山市生まれ。東京学芸大学教育学部保健体育科卒業。東京都大田区立梅田小学校教諭。小林寺拳法東京羽田道院副道院長。少林寺拳法五段。日本武道館「こども武道憲章」作成委員。小学校から高校まで器械体操部に所属。日本最大の教育団体TOSSに参加し、「スーパーとびなわ」等の体育教具を開発する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 かけっこが速くなる!逆あがりができる! 運動のできない子はいない 苦手な運動が必ずできる、日本でいちばんわかりやすい体育の本
著者名 下山真二監修
ISBN 9784262162973
注記 出版年はジャケットによる
出 版 地 東京
出 版 者 池田書店
出版年月日 2007/02
ペ ー ジ 157p
サ イ ズ 21cm
分類記号
375.492
著者記号 N71
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 家庭教育 体育

所蔵一覧

所蔵1 冊