所蔵一覧

概要

心理療法ハンドブック
乾吉佑[ほか]編
創元社
出版年月日
2005/09
ISBN
4422113267

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
その歴史から基本的枠組み、理論と技法の実際、臨床現場での実践状況、知っておくべき基本用語など。最新の情報と、全分野にわたる詳細な解説。
目次
  • 第1部 総論(心理療法の歴史
  • 心理療法の教育と訓練
  • 心理臨床家の倫理 ほか)
  • 第2部 理論と技法(ロジャース派
  • 精神分析―フロイトとその後継者たち
  • ユング派 ほか)
  • 第3部 領域と対象(児童相談所
  • 児童養護施設
  • 少年鑑別所 ほか)
著者紹介
乾 吉佑
1943年生まれ。上智大理工学部、早稲田大学文学部卒業。専修大学文学部教授。慶応心理臨床セミナー代表。臨床心理学、精神分析学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
氏原 寛
1929年生まれ。京都大学文学部卒業。帝塚山学院大学大学院教授。同大学・大学院心理教育相談センター長。学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
亀口 憲治
1948年生まれ。九州大学大学院博士課程全単位取得。東京大学大学院教育学研究科教授。同大学生相談所長。教育心理学博士、臨床心理士、家族心理士。臨床心理学、家族療法、家族心理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
成田 善弘
1941年生まれ。名古屋大学医学部卒業。精神科医、臨床心理士。現在、大阪市立大学大学院生活科学研究科教授。椙山女学園大学人間関係学部客員教授。桜クリニック嘱託(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東山 紘久
1942年生まれ。京都大学教育学部卒業。カール・ロジャース研究所へ留学。京都大学理事・副学長。京都大学名誉教授。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 心理療法ハンドブック
著者名 乾吉佑[ほか]編
ISBN 4422113267
注記 欧文タイトル: Handbook of psychotherapy その他の編者: 氏原寛, 亀口憲治, 成田善弘, 東山紘久, 山中康裕 参考文献あり
出 版 地 大阪
出 版 者 創元社
出版年月日 2005/09
ペ ー ジ viii, 606p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
146.8
著者記号 Sh69
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理療法 -- 便覧

所蔵一覧

所蔵1 冊