所蔵一覧

概要

日本史講座 ; 第9巻
近代の転換
鈴木正幸[ほか]執筆 歴史学研究会編 日本史研究会編
東京大学出版会
出版年月日
2005/04
ISBN
4130251090

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
大衆の時代、帝国の動揺。国境の外へと踏みだした日本。総力戦を遂行する体制の形成と崩壊の過程を世界とのかかわりを重視しつつ軍事・外交・政治・国民意識から位置づける。
目次
  • 1 植民地領有と憲法体制
  • 2 大衆ナショナリズムとデモクラシー
  • 3 戦間期知識人の帝国改造論
  • 4 階級と解放―大正社会主義の諸相
  • 5 国際連盟・ワシントン体制下の中国と日本
  • 6 恐慌の構造
  • 7 「立憲制」の帰結とファシズム
  • 8 経済総動員戦体制の経済構造
  • 9 戦争と国民意識
  • 10 大陸政策と日米開戦
  • 11 第二次世界大戦における日本の軍事的位置
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 近代の転換 日本史講座 ; 第9巻
著者名 鈴木正幸[ほか]執筆 歴史学研究会編 日本史研究会編
ISBN 4130251090
注記 欧文書名は標題紙裏による 引用・参考文献一覧: 各章末
出 版 地 東京
出 版 者 東京大学出版会
出版年月日 2005/04
ペ ー ジ xvi, 321p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
210.1
著者記号 N71
副本記号 9
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本 -- 歴史 -- 明治以後 日本 -- 歴史 -- 近代

所蔵一覧

所蔵1 冊