所蔵一覧

概要

実習に役立つ表現遊び
つくってさわって感じて楽しい! 指導案つき
岡本拡子編著
北大路書房
出版年月日
2004/10
ISBN
4762824100

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
実習のなかでもとくに綿密な計画立案が要求される表現遊びについて、具体的な遊び方だけでなく、指導案作成に必要なことがらもわかりやすく説明。紹介した遊びでは、それぞれ、遊びのねらい、対象年齢、内容、準備物、つくり方や遊び方の手順、指導上の留意点、さらには発展と応用というように、指導案作成にそって説明。さらにいくつかの遊びについては、指導案例も掲載し、より具体的に指導しやすいように工夫しています。
目次
  • 第1章 つくって遊ぼう(粘土遊び
  • お化けコップ ほか)
  • 第2章 絵の具で遊ぼう(フィンガーペインティング
  • ボディペインティング ほか)
  • 第3章 自然と遊ぼう(風と遊ぼう
  • 飛ばして遊ぼう ほか)
  • 第4章 手づくりシアターで遊ぼう(エプロンシアター
  • パネルシアター ほか)
  • 指導案
  • 付録 脚本と型紙
著者紹介
岡本 拡子
1962年大阪府に生まれる。1987年大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1997年聖和大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得満了。現在、高崎健康福祉大学短期大学部助教授、博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 実習に役立つ表現遊び つくってさわって感じて楽しい! 指導案つき
著者名 岡本拡子編著
ISBN 4762824100
注記 付: 型紙(14枚)
出 版 地 京都
出 版 者 北大路書房
出版年月日 2004/10
ペ ー ジ iii, 96p
サ イ ズ 26cm
分類記号
376.157
著者記号 O42
副本記号 [1]
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 幼児教育 遊戯 工作 人形劇

所蔵一覧

所蔵1 冊