所蔵一覧

概要

きみの味方だ!子どもの権利条約 ; 2
子どもにとって家庭ってなに?
林量俶監修 世取山洋介監修 こどもくらぶ編著 ナムーラミチヨイラスト
ほるぷ出版
出版年月日
2003/11
ISBN
4593577020

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「子どもの権利条約」は、子どもとその家庭をまもるためのさまざまな権利を定めています。それらがめざしているのは、条約の前文のことばをかりれば、すべての子どもが「幸福、愛情および理解のある雰囲気のなかで成長する」ことです。でも、幸福とはどういうことをいうのでしょう?世界のなかでみれば、日本の家庭はずいぶんめぐまれています。でも、満ちたりているように見える家庭にも、外からは見えないなやみがあることもあります。逆に、あまりお金がなかったり、両親のどちらかがいなかったりしても、幸福な家庭もあります。家族のひとりひとりが、「ここがわたしの安心できる場所だ」と思えることが、いちばんたいせつなのです。そのためには、それぞれの家庭で、自分たちにとって「安心できる場所」とはどういうところなのかを、みんなで考えることが第一歩です。「子どもの権利条約」を知ることは、そのいい機会になるでしょう。
目次
  • 1 親にもいっしょに考えてもらおう(すべての子どもに家庭は必要
  • 子育ては、まずは親の責任 ほか)
  • 2 子どもを育てるのはたいへん(子育てには助けが必要
  • 日本は子育てしやすい社会? ほか)
  • 3 子どもを傷つけないで(どういうことが虐待?
  • どうすれば虐待はとめられる? ほか)
  • 4 どの子にも家庭が必要だ!(できるだけ親といっしょに
  • 親とはなれなくてはいけないとき ほか)
  • 5 国境をこえた家族(世界にひろがる家族
  • 国際結婚はむずかしい? ほか)
著者紹介
林 量俶
埼玉大学教授・DCI日本支部副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
世取山 洋介
新潟大学助教授・DCI日本支部事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 子どもにとって家庭ってなに? きみの味方だ!子どもの権利条約 ; 2
著者名 林量俶監修 世取山洋介監修 こどもくらぶ編著 ナムーラミチヨイラスト
ISBN 4593577020
出 版 地 東京
出 版 者 ほるぷ出版
出版年月日 2003/11
ペ ー ジ 39p
サ イ ズ 29cm
分類記号
K316
著者記号 Ki33
副本記号 2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
31 地下/児童書

所蔵一覧

所蔵1 冊