所蔵一覧

概要

関係的権利論
子どもの権利から権利の再構成へ
大江洋著
勁草書房
出版年月日
2004/03/31
ISBN
4326101520

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
いかなる「子どもの権利」か。この問いから見えてくるのは、多様な文脈に織り込まれたあなたやわたしの姿である。関係性への権利/関係としての権利。もうひとつの権利論の試み。
目次
  • 第1章 出発点としての「権利アプローチ」(問題背景としての周辺化
  • 権利アプローチとその限界
  • 「権利アプローチ」としての子ども論)
  • 第2章 なぜ「権利」なのか(さまざまな権利批判
  • 義務を重視する立場からの批判)
  • 第3章 関係性をどのように解釈するか(関係性アプローチ
  • 関係性と自律・共同性
  • 子どもをめぐる関係性)
  • 第4章 権利の再構成へ(関係的権利としての子どもの権利
  • ミノウによる関係的権利論
  • 関係的権利の具体化
  • 関係性への権利と関係性としての権利)
著者紹介
大江 洋
1960年東京都に生まれる。1999年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在、北海道教育大学函館校助教授、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 関係的権利論 子どもの権利から権利の再構成へ
著者名 大江洋著
ISBN 4326101520
注記 文献: 巻末pv-xvi 著者の博士論文(東京大学大学院法学政治学研究科, 1999.3提出)を基にしたもの
出 版 地 東京
出 版 者 勁草書房
出版年月日 2004/03/31
ペ ー ジ xvii, 194, xvip
サ イ ズ 22cm
分類記号
369.4
著者記号 O18
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 児童福祉 人権

所蔵一覧

所蔵1 冊