所蔵一覧

概要

描画療法から観たこころの世界
統合失調症の事例を中心に
角野善宏著
日本評論社
出版年月日
2004/03
ISBN
4535562113

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
心理療法に描画をどのように活用するか、豊富な事例をもとに、学ぶべき多くのことを論じている。統合失調症の心理療法についての示唆も多く、実際的に役立つ書物である。
目次
  • 1 描画療法の考え方(描画療法の歴史的観点から
  • 心理臨床における「描画」の位置づけ
  • 描画を通しての治癒像、治療への効果―シンボルの観点から)
  • 2 事例にみる描画の解釈(風景構成法と分裂病(統合失調症)―風景構成法における分裂病(統合失調症)の特徴と治療への効果
  • 風景構成法の応用―それぞれの症例を通して
  • 樹木画)
著者紹介
角野 善宏
1959年、大阪府生まれ。1986年、愛媛大学医学部卒業。精神科医(医学博士)、臨床心理士。1990〜93年、チューリッヒ・ユング研究所に留学、ユング派分析家の資格取得。1987〜90年と1993〜2000年、医療法人樹光会大村病院勤務。現在、京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 描画療法から観たこころの世界 統合失調症の事例を中心に
著者名 角野善宏著
ISBN 4535562113
注記 参考文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 日本評論社
出版年月日 2004/03
ペ ー ジ v, 203p
サ イ ズ 22cm
分類記号
493.763
著者記号 Ka14
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 精神分裂病 絵画療法 心理療法 統合失調症 Schizophrenia Art Therapy

所蔵一覧

所蔵1 冊